コラム

子育てお役立ち情報

<2024年令和6年度版>保活 保育園の申し込みや選考のスケジュール

保活のスケジュール

保活を考えているけど、いつ始めたらいいの?
どんなスケジュールで進んでいくの??今回はそんな疑問にお応えします。
 
保活のあれこれ 保育園 申し込み・線香などのスケジュールについて

保育園には認可保育園と無認可保育園があります。ここでは認可保育園のスケジュールをお伝えします。
認可保育園と無認可保育園の違いについてはこちらをご覧ください。
 
(目次)

・保活 入園申し込み開始時期

・保活 選考結果 発表時期

・保活 二次募集 開始時期

・保活 情報収集

・保活 子どもの生まれ月によって保活のスケジュールは違うの?

・保活 途中入園は可能?

・保活 まとめ


保活 スケジュール


 

保活 入園申し込み開始時期

多くの保育園は入園の申し込みが10月頃から本格化し12月までに募集を締め切ります。この時に、保育の必要性の認定や、就労証明が必要です。


保活 選考結果 発表時期

そして、1月中頃から2月末にかけて、選考結果が発表されます。ここで入園が決まれば、そのまま入園説明会などに続きます。


保活 2次募集開始時期

もし、1次募集に落ちてしまうと、3月頃に2次募集が始まります。


保活 情報収集

保育園の入園の申し込みが10月〜本格化するため、その前に情報収集をしましょう。そして必要な点数を把握し、可能な限り対策をとります。
点数について詳しくはこちらをご覧ください。


保活 子どもの生まれ月によってスケジュールは違うの?

1〜3月生まれの場合、生後すぐの入園を希望する場合は、出産前に入園申し込みしなければなりません。ですので、妊娠中に保育園の見学、情報収集をする必要があります。また、10月〜12月生まれのお子様の場合も、出産してすぐの入園申し込みになるため、保育園の説明や見学を妊娠中に済ませておく必要があります。


保活 途中入園は可能?

ほとんどの保育園は4月で定員が一杯になります。ですので、欠員が出ない限り入園することはできません。認可保育園に入りたい場合は4月入園と考えておきましょう。また、4月入園までに一時的に無認可保育園にあづける事も可能です。その時は、すでに無認可保育園に預けているという点で、有利に働く場合があります。

アフターコロナの保活

保育園によっては見学に独自のルールを設けているところもあります。大人の方のマスク着用をお願いしている園や、1組の大人の人数を決めている保育園もあります。事前にHPや電話で確認をしましょう。

保活 まとめ

どうでしたか?保活をいつから始めたらいいのか?具体的なイメージはできましたか?
時間にゆとりを持った情報収集、対策で希望の保育園に入園しましょう。


関連記事一覧

保活の初めに

保育園申込・選考などのスケジュール 一覧コラム

役所に聞く事リスト コラム

保活で大変だった事 コラム

保育園の選び方 保育園で確認しておくべき事 コラム

大阪市の基準指数と調整指数 コラム

神戸市の基準指数と調整指数 コラム

京都市基準指数と調整指数 コラム

  

 
 サービス・ガイドアイコン
 
 シッターご利用時のルールブック アイコン

お役立ち情報まとめ

ワーママ調査 アイコン

ご利用方法HPの使い方