ベビーシッターレポート
赤ちゃん返りにベビーシッターを利用 お兄ちゃんお姉ちゃんへのサポートにも
赤ちゃん返りにベビーシッターを利用 お兄ちゃんお姉ちゃんへのサポートにも
今回は、2人目出産時、赤ちゃん返りをしてしまったお兄ちゃんのためにベビーシッターを利用した方にインタビューをしました。
お兄ちゃん、お姉ちゃんを我慢させないために、ママを独り占めできる時間を作って見るのもいいですね。
<目次>
ベビーシッターを利用するきっかけ
ベビーシッターの利用頻度
ベビーシッター利用後の変化
ベビーシッター利用時の夫の反応
ベビーシッター利用への抵抗
プロフィール
妻40歳 2人目育休中
夫38歳 フルタイム勤務
お子様 3歳3ヶ月男の子 6ヶ月女の子
ベビシッターを利用するきっかけを教えてください。
2人目出産時、ちょうど上の子どもが2歳でイヤイヤ期真っ只中でした。私はつわりがひどく、妊娠中もなかなか上の子に構ってあげられないでいました。それもあってか、お兄ちゃんの大幅な赤ちゃんがえりが始まります。抱っこ抱っこが増えたり、「そんなこともあるよね〜」と気楽に見守っていましたが、ある日、私が見ていない時にお兄ちゃんが妹を叩いていたのです。怪我などはなかったのですが、お兄ちゃんが妹のことを嫌っていることがとてもショックでした。その時に、初めてお兄ちゃんにたくさん我慢させてしまっていたなと実感しました。もっと早く気づいてあげれたのにと、軽く考えていたことにも反省しました。そこからは、お兄ちゃん専属の時間を作るためにベビーシッターの利用を始めました。
ベビーシッターの利用頻度を教えてください。
週に2回、1日3時間程度お願いしています。大体16:00~19:00依頼。土日に来てもらう時は、昼間にお願いしています。土日に来てもらうと、その間は近所の公園やお出かけをお兄ちゃんと二人きりでしています。
ベビーシッターを利用後の変化を教えてください。
お兄ちゃんが、妹に優しくなりました。私がお兄ちゃんに専念する時間を増やすと、少しづつお兄ちゃんが妹に優しくなりました。本当に嬉しかったです。妹に自分の好きなおもちゃなどを「どーぞ」してくれたり、よしよししてくれたりしました。ベビーシッター利用時のご主人の反応はどうですか?
我が家では、夫からベビーシッターを利用してみたら?と提案してもらいました。夫は毎日帰りが遅く出張もあります。夫からの提案は嬉しかったです。利用後も二人で利用してよかったねと言っています。ベビーシッター利用への抵抗はありましたか?
最初の一歩が怖かったですね。やはり知らない人ですから。なので、預けるまでに何度か自宅で一緒にシッティングしてもらいました。それでも最初預かる時はドキドキしました。何度も何度もお願いしている間に、いつの間にか心配はなくなりました。やっぱり信頼関係が築けるまでが大変ですね。赤ちゃん返りにも利用していただけてとても嬉しいです。
ママのゆとりはそのまま子どものゆとりにつながりますね。お兄ちゃんも、ママに十分に甘えられたみたいでよかったです。素敵な兄弟になりますように。