子育てお役立ち情報
こども医療費補助制度ってどんな制度?詳細は?支払額・申請方法は?(大阪市)
こども医療費助成制度ってどんな制度?支払額・申請方法は? (大阪市)
「あれ?保育園から呼び出し…」保育園に慣れるまでは、まだまだ免疫の少ない子どもは風邪にかかりやすいもの。実はこどもの医療費補助制度があることをご存知ですか?申請・利用方法はとても簡単。しっかり申請をし、賢くお医者さんに通いましょう。
<目次>
保育園 呼び出し
子どもの医療費
こども医療費補助制度 大阪市 内容
こども医療費補助制度 大阪市 申請方法
こども医療費補助制度 大阪市 利用方法
こども 急な発熱
保育園 呼び出し
「あれ、有給無くなった…」保育園に通い出すとお子様の環境はガラリと変わります。多くの人と接し、たくさんの風邪などの菌とも触れます。そしてママを悩ます「保育園からの呼び出し」保育園に慣れるまでは平均して月に2〜3回呼び出しがあるようです。内容は「発熱」から「お腹の調子がゆるい」「幼児性湿疹」「蕁麻疹」など様々です。中には、有給を使い切ったというお母さんまで。そんな、お子様と切っても切り離せない通院ですが、補助があるのはご存じですか?この補助のことを、「こども医療費補助制度」といいます。今回は大阪市を例にお伝えします。
こども医療費補助制度 大阪市 内容
医療費・訪問看護利用料
1医療機関ごと 1日 最大500円 3回目以降は0円※詳しくはこちらをご覧ください
こども医療費補助制度 大阪市 申請方法
お住まいの区の保健福祉センター医療助成業務担当へ申請します。申請に必要なもの
健康保険証(対象となるこどもの名前が入ったもの)
申請者本人の本人確認書類
※市外から転入された方には所得証明書など他の必要書類もあります。詳しくはこちらをご覧ください。こども医療費補助制度 大阪市 利用方法
申請が済みますと発行される「医療証」を医療機関にご提出いただきます。医療証を申請してから交付までの間に、医療証が使えすに自己負担を支払った時や、旅先や急病で医療証を使わずに受診したなどの時は、払戻しを行うこともできます。※詳しくはこちらをご覧ください。
子ども 急な発熱への対応
それでも、急な発熱で不安、湿疹が出てきた。など、初めての育児で不安になることは多いのではないでようか?
そんな時は、ファストドクターさんをご利用ください。スポッターはファストドクターさんと提携いたしました。